人生しんどい!

富山県でイラストレーター兼作家をしています。社会でまともに生きて行けない現実を突きつけられた社会不適合者が、生きる為に必死で勉強して発信しています。少しでも人の役に立ちたいです。

MENU

大人になっても絵を描き続ける理由

富山県でイラストレーター兼作家をしています。

朝、絵を描いていて思った。

絵を描くの本当に面倒臭いな(笑)

や、突然何言ってんだこいつ。

お前一応イラストレーターだろ。

って感じだと思いますが、

大人になっても絵を描き続けているって

実は相当珍しいことなんじゃないか...って

周囲を見て思ったわけです。

 

大人ってある程度は合理的な

生き物じゃ無いですか。

なぜ私は絵を描くのか?

そして大人になると、

あれだけ好きだった絵をなぜ描かなくなるのか。

絵描き目線で語っていきたいと思う。

描かなくなって寂しく思う人へ届けばいいな。

大丈夫。あなたの感性が普通です。

① 生活に追われてそれどころじゃない。

大人になると描かなくなる

もっともな理由第一位(勝手に笑)

『絵を描いてる暇なんて無い。』

これです。

 

普段何気なく過ごしていると

知らず知らずの内に周囲のペースに

巻き込まれてしまう。

 

仕事に行かないと。

帰ったらみんなのご飯作らないと。

洗濯しないと買い物に行かないと。

子供が居たら自分のペースなんて保てない。

絵が仕事じゃない限り、

どうしても優先順位が下がってしまう。

自分の趣味は後回しになってしまい

結局絵が描けない。あるある。

知らぬ間に一日が終わっている。

知らぬ間に描かないで1ヶ月が過ぎている。

30代半ばを迎えて体力の衰えを感じている....

20代の頃と比べると確実に活動量は落ちている。

これは自然の摂理。

描かない理由がなければ描かない。

生活を送ることに精一杯で

絵を描く余力が無いわけで(笑)

② 強い感情が無いと描けない。

なんとなく絵を描く。

これ↑自分の中でとても減っていると思う。

描きたい「理由」が無いと絵を描かない。

①の項目で語った体力の問題もあり。

 

強い感情の例:推しを描きたい!!!

あまりにも好きすぎて、たかぶる感情を

抑えるために描く↓

感情の赴くままに筆を走らせる。

「好き」の感情は偉大だ。

完成まで描き切る勢いがある。

この理由で、大人になっても

絵を描いている方は多いのでは?

 

最近、

よし描くぞ!と最初は意気込んでも

最後まで描き切ることが

なかなか出来なくなった...。

仕上げまで熱い気持ちを継続出来ない。

集中力が途切れてしまい、

色塗り途中で絵を捨ててしまうことが多々ある。

なんとか完成させても微妙な仕上がりで

結局捨ててしまったり。

大きな絵を仕上げることが難しくなってきた。

昔はA3サイズの絵をたくさん描いていたのに。

↑この頃はどうしても絵の仕事を

していきたい!と言う闘争心があるから

描き切れたのはある。20代らしい絵。

この時代の絵はもう描けないなと思う。

強い感情は有限。

気持ちが萎えると途端に描かなくなる。

③ 仕事と結びつけないと描けない。

なんとかして絵の時間を確保する為

勤めの仕事を入る時間を短くしたり

(絵のお仕事がありがたく増えた為)

外に出てカフェ時間を作って描いている。

hayakawasetsuyaku.work

hayakawasetsuyaku.work

何故そこまでして絵を描くのか?

それは仕事につながっているからですね。

SNSで精力的にキャラクターを動かして

グッズを販売しています。

(趣味程度ではありますが...)

(マーケティングの勉強も兼ねている)

自分が頑張れば頑張るほど、

成果がイベントで現れる。

そこが自営の面白いところ。

私の性格上仕事やお金に結びつかない限り

絵を積極的には描かないなと思った。

お金が発生するからこそ、手は抜けない。

手を抜かないから完成度が上がる。

このブログも然り(副業目的ブログです)

資本って大事。

お金が入るから生活ができる。

正社員が向いていないからこそ

ここで頑張るしか無い!もう後がない!

別の強い感情が作用している(笑)

④ 絵以外の面白いことが沢山ある。

これですよ...。

この世の中面白いことがありすぎる。

旅行、買い物、イベント、ライブ、推し活

アウトドア、スポーツ観戦...。

もうね、絵描いてる暇なんてないんですよ(笑)

問題は、こういう趣味はお金が無いと

楽しめない。

お金が無い時には、絵を描くのは

もってこいの趣味なんですが、

大人になると働くのでお金がある訳です。

お金があるなら手っ取り早く楽しめることに

お金を使うのは当たり前のこと。

 

それと比べて、絵は本当に面倒臭い。

上手くなるために何枚も描かなければ

上手くならない。

上手い人と比べて落ち込んじゃう。

hayakawasetsuyaku.work

こんなドMの趣味あるか...?

自分の個性、アイデンティティが絵を描くこと

以外の人はやめて当たり前だと思ってしまう...。

 

私は絵を描かなくなったら無価値な存在に

なってしまう個性になってしまっているので

なんとかしがみついてこの世界にいる。

現実世界では私の居場所がない。

⑤ どうしても絵を描き続けたい人へ。

上記の記事を読み、

絵を描き続ける理由がいかに難しいか

お分かり頂けましたでしょうか?

それでも絵を描き続けたいと思う人へ!

これは有効的ではなかろうか?と思う案を

いくつか出します。

 

・締め切りを強制的に作る。

なんとなく作る。

では作品や商品は一生完成しません。

人間は楽をしたがるもの。

まずは出るイベントを決めて申し込む!

これが一番先にやることです。

作品を完成させることが先ではありません。

11月に出展予定のデザフェス。

5ヶ月前の6月に申し込みを済ませています。

hayakawasetsuyaku.work

大体半年前くらいから出る予定のイベントに

数件申し込んでいます。

強制的に今から商品を作らないと間に合わない!

 

・イラスト講座に入会してみる。

これは私の宣伝でもあるのですが(笑)

絵の好きな人や、おいおい仕事にしていきたい人、

もうプロの作家として活動している人など

さまざまな理由で沢山の人が

月数回集まって絵を描いています。

ここの場でも強制的に締め切りを設けて(笑)

皆さんヒーヒー言いながらも

楽しそうに作品を仕上げておられます(多分笑)

行き詰まっている人には最適な場所では

なかろうかと思っている...。

仕事や普段の生活に追われて絵を描く時間が無い。

でも昔から絵の好きな人たちが集まって

真剣に描いています。

toyama.bunkacenter.or.jp

周囲に絵を描いている人が多ければ、

自然と描くようになります。

いい刺激を受けますし絵の情報も入ります。

この「まんが自習室」が無かったら、

私は上手くなろうとも思わなかったし

(すぐ井の中の蛙や天狗になる笑)

自分よりも上手い人がいる環境、すごく大事。

自分で絵を描く環境を整える。

これが大事な気がします。

それは誰もやってくれない。自分から動いて

環境を作る他なし。

絵を描き続ける人が増えますように。

そんなことを思いながらこのブログを更新しています♪

 

関連記事はこちら♪

hayakawasetsuyaku.work

hayakawasetsuyaku.work

hayakawasetsuyaku.work