富山県でイラストレーター兼作家をしています。 2022年ころなも少し落ち着いたこともあり 積極的にイベントに顔を出し始めました。 地元のコスプレイベントがきっかけで なかもさん藍さんとお会いし、 (元からツイッターのフォロワーさん) イベント開いた…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 ボーッと待っていても売れるような 売れっ子イラストレーターではない為(笑) イラストやグッズが売れるよう、 日々裏でこっそりとマーケティングの 勉強をしております。(正直) 定期的に商品が売れている…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 本日朝起きてツイッターを見てみると フォロワーさんがごっそり減っている...。 これは見覚えがあるぞ。 『凍結祭り』 検索してみるとやはりか。 ツイッターで活発に活動していた 友人たちのアカウントが凍結…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 本日は家に何となく置いてあった 「木挽(こびき)」と言う焼酎の お湯割りを飲みながらブログを書きます。 楽しい...。 内面と向き合う大事な夜の時間。 本日のテーマは 『ブログ書くのが好きな理由』です。 …
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 富山県...それは北陸の豪雪地帯の一つ。 新潟まではいかないものの、 隣の県ではあるので、 冬になるとひどい時で積雪が1m。 家の裏山でスキーできちゃうくらい↑ 雪が積もると道路がガタガタになり スノータイ…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 コンペで受賞してオリジナルラベルになった 焼酎を夜な夜な飲みながら 日記形式でブログを書きます↓ (晩酌の癖がついてしまった...) hayakawasetsuyaku.work あとちょっとってところで 伸び悩んでいる...。 …
雑なタイトルですね(笑) これ、最近とても思うことです。 イラストレーターをしていることもあり、 一般的な人よりも絵を描く人と会うことが 多いと思います。 情報が集まって来やすい環境にある。 皆さん私に絵を見せて下さるのですが、 『え、うんま....…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 結構前からiPadは便利だよ〜と 周りからオススメされていたものの、 新しい機能を一から学び直すのを 面倒に感じてしまい、 まぁ似顔絵の仕事もあるし。 現状に満足していた為 デジタルイラストとは一線を画し…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 ブログを読んでくださっている皆様 新年明けましておめでとうございます。 クリスマスから年明けまでほぼ仕事だった為 結局このブログ更新が疎かに...。 世間が休んでいる間どこも行きたくない勢 なので(休日…
富山県でイラストレーター兼作家をしています。 今日は運転中にふと思ったことを 日記形式で書いていきたいと思います。 30半ばになっても未だに闘争心が消えない。 私は子供の頃からずっと 『誰にも負けたくない。』 と言う気持ちが根底にあります。 度々ブ…