人生しんどい!

富山県でイラストレーター兼作家をしています。社会でまともに生きて行けない現実を突きつけられた社会不適合者が、生きる為に必死で勉強して発信しています。少しでも人の役に立ちたいです。

MENU

【社会不適合者おすすめ】紙一枚で分かる適職の見つけ方【見つからない人へ】

f:id:hayakawasetsuyaku:20200913183517j:plain

富山県でイラストレーター兼日曜画家をしておりますハヤカワサオリと申します。

自分は一体何の仕事が向いているのだろう?

皆さん悩んでいるからこのブログ記事に

たどり着いたのだと思っています。

 

2022年、30代半ばになるのですが、

年々社会不適合感が否めず

どんどん社会から遠ざかっています。

しかし周囲の友人もそういう人が多いので、

あまり焦りが無い(いいのか悪いのか笑)

不思議な時間軸で毎日生きています。

だからブログを定期的に更新出来ている。

自分の向いている職種や仕事をしていると

体調を崩すこともあまり無くなってきました。

・ドがつく程のマイペース。

・自分ルールがある程度ある。

・行動が読めない。

はい。これ私のことなんですけど(笑)

私の性質についてはこちらをどうぞ↓

hayakawasetsuyaku.work

絵を描く界隈に結構いるタイプ(闇)

しかし絵描き界隈以外にも潜在的に

私みたいな人ってたくさんいると思っている。

皆さんグッと我慢して毎日を

過ごしているのだと思う。

だから仕事について合っているのか

悩んでしまう。

 

さて、今回半分レールから外れた

社会不適合者の独自のアドバイス的な

ブログを書いてみました!

・出来る出来ないシートを作る。

・社会不適合の私の話をしよう(笑)

・全ての仕事にメリット、デメリットがある。

上記の項目に沿って、絵の仕事を生業に

しているハヤカワ語ります。

少しでも迷っている人の助けになれば幸いです。

 

 

① 出来る出来ないシートを作る。

紙一枚、ペンでなんとなーーーくですが

適職が分かります。

 

『紙に書いてリスト化、顕在化しよう!』

 

これで結構職種絞れます。

自分がじわじわと見えて来ますよ。

紙に書く行為は内面が反映されるのです。

だまされたと思って一回やってみて下さい♪

f:id:hayakawasetsuyaku:20210821081827j:plain

好きな仕事、やりたい仕事と言われても

難しいですよね。

やりたい仕事が無いのも悩んでしまう

要因の一つだと思います。

 

まず左側の

「自分には出来ない仕事」

を先に書きます。

ここはすらすらと書けるはず。

私のシートはこちらになります↓

書き方の参考にどうぞ。

f:id:hayakawasetsuyaku:20200912085604j:plain

ほぉ...。

勤務時間が決まっていたり、

自由度の少ない、ルールの多い

ルーティンな職種は嫌なようですね。

(正社員を5年で退社/精神的に限界)

 

私が仕事を選ぶ基準として

裁量権の大きさ、自由さ

をベースに仕事を選んでいると言う事が

この紙を通して分かりました。

(書いた本人もここまでハッキリ結果が

出たことにビックリ!)

出来ない仕事の方が多い+

やりたい仕事がハッキリしているので

選ぶのにあまり悩まないタイプ(笑)

 

今の本業は真ん中の欄にある

販売業の短時間パートなのですが、

ある程度自分に裁量権があります。

任されている担当箇所がある。

それがあったからこそ辞めず8年経過。

 

副業として右側の欄にある

・株

・イラストレーター

・イベント企画

・うらないなど、

自己裁量権MAXの仕事をして

お小遣いを稼いでいます。

出来ない仕事に就かないことが重要。

 

私のシートだけでは説得力が少ないので

旦那にもやってもらいました↓

f:id:hayakawasetsuyaku:20200912085851j:plain

おお、結果が私とは全然違いますね〜。

出来るであろう仕事が多い!

これは仕事選びに悩むタイプですね。

人間これだけ違いがある。

自分に合う仕事を見つけることは、

離職、転職回数を抑えることが出来、

余計なエネルギーを使わずに済むので

自分の深堀は大事。

 

紙に書くことの大事さについては

こちらのブログで別途記事を書いています↓

hayakawasetsuyaku.work

そして私たち夫婦の違いについても

こちらのブログで語っています↓

暇つぶしにどうぞ(笑)絵描きと公務員

hayakawasetsuyaku.work

② 社会不適合の私の話をしよう(笑)

組織に属すのか、個人で仕事をするか。

 

自分の中ではこれがしたい!

これが面白いだろうな。

とりあえずやってみよう!

と言う精神に溢れているので、

10年前からフワッと副業を始めました。

責任は全て自分にあるので、

失敗やらトラブルは多々ありましたが、

自分の性格上とてもフィットした

働き方でした。ある程度刺激を求める。

行動した結果が分かるのも良い。

 

あと私に欠落している部分なんですが、

帰属意識が無い。

家族の為に!組織の為に!会社の為に!

この気持ちはほぼ皆無と言っていい。

hayakawasetsuyaku.work

帰属意識を意識したのは正社員の頃。

周囲の人が仕事を頑張っている姿が

自分の中では本当に不思議で仕方無く、

反面、私は会社に時間取られたくねぇ!

家で絵の仕事がしてぇ!

ベクトルが違う方向に向いている。

人から与えられた仕事は

どうしてもそこまでやる気が出ない。

 

お給料に見合う仕事をしているつもりでは

ありますが、給料以上働く気は無い。

こんなことを考える自分はおかしいのでは?

自分の名前で貰った仕事なら何時間でも

休日返上してまでも頑張れるのに...。

葛藤を抱えた20代を過ごしていました。

どうしても個人プレーになってしまうところ

あります。

 

さすがにいきなりフリーランスは

怖いものがあるので、兼業での仕事を

オススメします。精神が安定します。 

最終的にフリーで稼げるように今必死。

f:id:hayakawasetsuyaku:20210125221714j:plain

 

③ 全ての仕事にメリット、デメリットがある。

子供に人気の職種に入る

イラストレーターを

地味に副業で10年以上やってきましたが、

やってみたからこそ分かる事がある。

華やかに聞こえる仕事の光と闇を

語りたい(笑)あなたはこの話を聞いて

イラストレーターやりたいですか?

 

メリット

・パソコンがあれば結構どこでも仕事が出来る。

・スケジュールをある程度自分で決めれる。

・得意分野なので怒られない(笑)

デメリット

・仕事を自分で取りに行動する必要がある。営業活動は必須。

・収入が不安定且つ仕事の波が激しい。

・休みは無い。慢性的に仕事をしている。全部仕事に結びつけて考えてしまう。

 と言う感じで人気職種だからと言って、

いいことばかりではないのです。

基本的にやりがい搾取の職業(笑)

お賃金は低め!

だから株を同時進行してやっている。

2020年ころなもあり、

仕事が一気に無くなりました。

個人で働く場合、

舵を180度転換する必要がある。

常にどうやったら売れるのか?

試行錯誤を繰り返している毎日。

自己発信でお金を稼いで行きたい!

と思いブログとイラストを組み合わせる。

これも試行錯誤の一つです。

この行動がどう出るか半か長か(笑)

半分博打みたいな。成功するか分からない

けど望みを託してブログを書いてます。

 

でもこの働き方、、、、

少々ギャンブル気質のある私にとっては、、

本当に楽しい!!!(笑)

霧かかっている毎日なんですが、

少しでも成果があれば飛ぶように

嬉しいですし、生きてる!!と感じます。

2022年これからどうなるか

分かりませんが、考え方を変えれば、

新しい職種を試すチャンス

かもしれませんし、

私自身は一度正社員を体験出来て

良かったとも思いますし、

辞めて本当に良かったとも思います。

全て悪いことなんてない。

今年は新しいチャレンジします!

やらない後悔の方が後を引きずります。

色々節約のノウハウも書いていますので、

またブログ覗いて下さいね♪

よい仕事ライフを。

 

関連記事はこちら♪

hayakawasetsuyaku.work

hayakawasetsuyaku.work