人生しんどい!

富山県でイラストレーター兼作家をしています。社会でまともに生きて行けない現実を突きつけられた社会不適合者が、生きる為に必死で勉強して発信しています。少しでも人の役に立ちたいです。

MENU

ブログ約1ヶ月間の放置(笑)

読者の方は覚えていらっしゃるでしょうか?

イラストレーターのハヤカワです。

ようやく怒涛の日々が終わろうとしています...。

色々なことがあった。

何かを得る為には何かを捨てる覚悟がいる。

とのことでブログをお休みして

一生懸命に漫画を描き、

約半年ぶりの大型イベントに出ました。

 

そして、また死んだ(笑)

 

頭痛は今無いのですが、次はめまいです...。

突然急に立ち上がれなくなり、

一日中めまいと吐き気でダウン...。

これ2週間前の話です。

今も若干のふわふわ感がある。

全快!では無いな...。

原因...思い当たる節しかない(笑)

春になるとめっちゃテンション上がるんですよ。

気候もいい感じだし、自分の体も軽い!

ぶっ飛ばしたツケが5月来た感じですね。

急に気温も不安定になって、また緊急停止ボタン

発動!!!!!

 

よっしゃ行くぞー!って気分はアゲアゲですが

身体がそれを全力で拒否している(笑)

体と精神がリンクしていない。

からこそ倒れる前兆が分からないー...。

ブログにずっとこんなこと書いてるな(笑)

 

パートを週2にして、絵や好きなお仕事を

メインにし始めてから1年経つのですが、

息切れを起こし始めているな...と感じます。

年々身体の衰えもあり、且つ万年運動不足感。

(こもって描く時間が増えるので)

前までは新鮮で刺激的で楽しいな〜!

と思えましたが、最近は一つ一つこなすのに

アップアップになっている...。

自分の努力次第で売り上げが伸びたり、

仕事のスタイルが歩合制なので必死にもなる。

今流行りのジョブ型雇用(笑)

しかしこれは長く継続して働くには難しい側面が

あるとわかってきたぞ...。

なんでも挑戦して体感するタイプ。

燃え尽き症候群が自分の中で起きている。

このバランスを保つことが今最大の課題です。

コロナ禍で色々なものに手をつけて、

タネを撒いてきたものがここ最近で一気に

花が咲き、刈り取り不可能になっている(笑)

やることの選別が必要になってきたなと思う。

 

イベント...1日数時間出るだけでパート1ヶ月の

売り上げにも匹敵するパワーがあるのですが、

疲れが一週間、とれん!!!(爆笑)

イベントの数を減らしても倒れるのか...。

一年に大きめのイベントは2回が限度だな。

小さいものは減らしていき、遠征はもうしんどい。

年々活動を縮小している自分も悲しい...。

本当ならもっと出たい。

しかしイベントには不向きな性格をしている。

一人一人真剣に接するので、HPが限りなく0に。

そのことを他の人にも指摘されましたが、

これが私のスタイルなので変えることは出来ない。

だって、わざわざ時間を割いて自分のスペースに

きてくれた人には誰にでも感謝しかないよ...。

重いぞ俺は(笑)

イラスト講座も富山、高岡そろそろ募集を

一旦締め切ります。

10人以上同時に教えるのは自分の中で無理だ...。

一人一人対応が薄くなってしまうことが

自分の中で許せない。

通っている人たちがなるべく満足して

帰って欲しい。これまた自分の為に

時間を割いてきてくれている訳だから。

こんな性格のため、メジャー化は無理だな(笑)

一人一人残さず認知したいタイプなので

インディーズスタイルが心地よい...。

 

自分のやりたいスタイルを追求する1ヶ月間。

SNSも一人一人に対応してしまいパンク気味。

ブログやっぱりその点で好き。

ひたすら思っていることを垂れ流せて、

それがたくさんの人に自動的に見てもらえる。

興味ない人は見ないし、興味ある人は見る。

それでええ。掲示板みたいなものかな?

ブログは今後も続けてまいります。

私の大事な聖域。

 

デザインのラフも提出出来たのでスッキリ〜!

不安なものがどんどん手を離れていき嬉しい...。

自分の力には限界があることを知ろう。

努力でカバーできるものはあるけど、

それ以上のものを望み過ぎてダウンしてしまう

ことが往々としてあるので、

現状を受け入れることを学ぶ必要がある...。

人間は一気に上手くなんてならない(笑)

絵は頑張った分だけ必ず上手くなるのが

面白くてついつい中毒になるー^^^

特に漫画は中毒性が高いことを学んだ...。

漫画は一旦6月でお休みじゃ...。

完璧主義あかんとか言っておきながら

自分も完璧主義なところあるので、

これはいいことひとつもない(笑)

絵は身体が資本...。