富山県でイラストレーター兼作家兼
うらないもひっそりお仕事にしています。
主に西洋占星術を中心に活動しており、
老若男女どの層にもうらないは人気です。
さて、今回のテーマは
「乙女座から見た蟹座」
相性占いにも通ずるところあるかな?
シリーズ一発目!(なるべく継続したい笑)
基本情報を元にして、乙女座の私が
独断と偏見で蟹座を語ります(笑)
面白半分エンタメとしてご覧下さい♪
① 蟹座の基本情報。
こちらのブログに
乙女座のことを詳しく書きました↓
さて、今回は蟹座に焦点を合わせます。
【蟹座の基本性質】
・水のエレメントに属する。
家庭的、共感力、気分屋、繊細
仲間意識、世話好きなど
・活動宮に属する。
得意分野:行動力は一応ある。
(※他の活動宮の星座と比較すると
大人しめになるが、感情が昂ったり
好きな人が絡むと途端に行動力が増す傾向)
・女性星座に属する。
得意分野:受動的、内向的、横のつながり重視
・支配星は月
得意分野:感情、直感、無意識などを司る。
この要素がざっくりと蟹座を構成しています。
まとめるとホワっとした印象を受けます。
でも、やたら感覚が鋭いみたいな...。
侮れないぞ蟹座!
② 蟹座と乙女座の相性は?
身近に蟹座がちらほらいますね。
代表格として母親が蟹座です。
20年仲良しの友人が蟹座です。
あとは職場に蟹座の人が多い。
フォロワーさんやブログの読者さんにも
ちらほら蟹座の方がおられますね〜。
(月星座の方も含め)
特別多くもなく...しかし少なくもなく。
西洋占星術界では星座間の相性は
あらかた決まっています。
(教科書的な、ルールみたいなものがある)
土星座(乙女座)と水星座(蟹座)は
同じ女性星座同士。
お互いに安定感を求める傾向にある。
同じ価値観を持っているので
相性は良いと言われています。
(月星座が蟹座のアイドル↑
関わってくれた人にのみ(ここ重要笑)
情深い性格をしています。)
これは主観なんですが、
蟹座の人からは嫌われることが
無い気がする...(笑)
なんとなく温かい目で見て貰えている
感覚があります。これが母性か...!?
のほほんとした関係性になりやすいなと。
蟹座の人警戒心の強い人が多いので
深い中にもなりにくいな〜とは思いますが
(乙女座も警戒心が強い似たもの同士笑)
適度な距離感を保てるいい関係の星座。
って感じ。
③ 独断と偏見の蟹座!!
ここからが私の本領を発揮します。
当たり障りないことをここで書いても
仕方ないですからね(笑)
分析家の乙女座が、色々な蟹座を見て
思ったことを勝手に書いていきます。
蟹座の人嫌いにならないでね....(笑)
・怒らせたらマジやばい。
一番怒らせたらやばい気がするNo.1星座。
私がこの世で一番恐ろしいと思うことが
「感情」なんですが、
これで死人が出ますからね...。
感情を上手く使うことができれば
永遠に燃え続ける火になりますが、
間違った方向に使うと怨恨になる...。
嫌いな人には容赦ないのも蟹座。
(職場調べ笑)
どうしてそこまでその感情が続くのか
尊敬するところがある。
感情おそロシア。詳しくは言えん(笑)
職場で蟹座の人がいると排他的な傾向ある。
新人に厳しめ。職場と家同じ感覚の人多い。
認められるまでに時間かかる。怖い(笑)
真面目な人や仕事ができる人には優しい。
確かに知らん人が家に来たら警戒するな...。
・情緒不安定!安心感が超大事!
乙女座がなーに言ってんだって感じですが
乙女座の情緒不安定とはまたちょっと違う
方向性な気がします...。
誰かがいないとダメな感じでしょうか?
根っからの寂しがり屋さんだな〜と思う。
人ありきの星座だと思います。
他人に振り回されて大変になってる
蟹座ちょくちょく見かける...(笑)
そこまでして誰かといる必要...ある?
自分のいる場が側から見て最悪だとしても、
一人でいるよりもマシと言うか...
情があればその場にとどまる性質あるな...と。
それがいいのか悪いのか分からない。
(頼まれたらやりたくない仕事もしちゃう
囚われている蟹座...笑)
寄りかかれる存在が必要なのかも...。
子育てに真剣になる人も多いですね。
・その内騙されるて...
おい優しすぎてお前大丈夫か!!?
って思うこと多々ある。そこが蟹座の
大好きなポイントではあるんですが、
悪い人に捕まったらもうTHE☆END
母親たくましすぎて父親がヒモに
なってしまったんですが(笑えん)
やなことされてんのに動じてない。
と言うか...不憫になってまた金を
渡しそうになったんで全力で止めた。
(金に関すると感情がなくなる乙女座)
感情とお金がごっちゃになってる気がする...。
推し活してる人は気をつけたほうがいい(笑)
便利さより心地よさを優先するイメージ。
良くないと思っていてもね。
これは先の場にとどまる習性と似ている。
乙女座も蟹座と似たような
犠牲心はあるのですが、感情ではなく、
後につながるであろう先の利益を見てます。
土星座、卑しい!(笑)
・気まぐれ...なんでそうなった?
やること、変わる結構(笑)
目指してる方向性も変わったりする。
あれ?前やってたあれどうなったん?
みたいなこと多い。乙女座からしたら
勿体ねぇその技術力と時間ヨォ...ってなる。
でもそこが活動宮と呼ばれる所以なのかも。
大人しい人が多いイメージですが、
活発に動く人が多いですよ。
何かをして目立つ!とかじゃなくて、
自分のやりたいことをやる!みたいな。
それはそれで楽しそうではある(笑)
趣味は多岐に渡るのかも?
淡々と各自で日々楽しんでいる感じする。
母親がマジでこれ。器用貧乏。
④ 最後に蟹座を褒める笑
さて、長いディスり(?)が続きましたが
人を良く観察しています。
なんでうらないにのめり込んだかの
理由の一つに母親の存在があります。
行動基準がまるで謎。
理解できなくて関係がずっと平行線だった。
たまに地雷に接触し爆破を繰り返していた。
でも、私には持ち合わせてない
無限の包容力がある。
(義理人情の蟹座笑)
どでかいトラブルが起こった時
情緒不安定になっていた私ですが
母親に度々メンタルを助けられている。
(こういう時乙女座の脆さを感じる;)
一度大事だと決めた人を
放り出さない確固たるものがあるな〜と
その時に蟹座の凄さを感じました。
やはり感情は一番すごいパワーがある。
母性おそロシア。母ちゃんは強い。
蟹座の友人にはつい弱音を吐いてしまう。
いつもは仕事上聞き役になること9割ですが
自分から悩みを言える数少ない友人の一人。
絶対的に元気になる一言をくれる。
おまっ!そんな私のこと
深く考えてくれとったんか!!?
ってことがよくあるので感謝しかない...。
子供がいると関係が疎遠になりますが
そんなの関係ねー!私が会いに行くぜ!
ってくらい好きだね。
ここは母親と同じものを感じる。
(母親と誕生日一日違いの友人笑)
感情的な寄り添いがすごい。
謎のVIP対応(笑)
今までは蔑ろにしていた感情ですが、
いや、感情を制すものがこの世を制す。
って最近思いますね...。
みんな不安な世の中ですからね。
知っていますか?
蟹座の主人公って多いんですよ^^
代表格では鬼滅の刃の炭治郎!
そしてヒロアカの緑谷出久!
仲間と一緒に頑張る感じがとても蟹座。
本人はちょっとパッとしないんだけど
縁の下の力持ちって感じだ。
何かのスイッチが入った時にやばい(笑)
時代に合っている主人公だな〜と思う。
自分の大事だと思える場や人がいると
途端に凄まじいパワーを発揮する星座です。
是非、いい場所でいい人といいエネルギーに
循環されながら健やかに生きてほしい。
これが乙女座からの願いです。終わり。
蟹座の方おられましたらどんな感じなのか
コメントにて教えて下さいね〜♪
(あと乙女座のことどう思っているのか
気になる...笑)
関連記事はこちら↓