富山県でイラストレーター兼日曜画家をしておりますハヤカワサオリと申します。
毎度の過激派仲間のナノさんに
ご招待頂きまして、
地元に居ながら「異世界」に転生しました。
なんのこっちゃって感じですね(笑)
出来事の概要ですが、
ナノさんはアクセサリー作家さんで
自分のブランドを持っています↓
今後幅広く展開して行く為、
自分の世界観を反映した宣材写真を
撮りたい。と前から話していたのですが、
その時がついにやってきました!
モデルさん、撮影場所が決まる!
オタク用語で言うと
「時が満ちた!」
と言うヤツです(笑)
ナノさんとはノリの波長が合うので、
タッグを組みイベントを定期的に開いていて
他にもブログに記録していますので
お暇潰しにこちらもどうぞ↓
私は補助カメラマン兼ムードメーカー(笑)
として召喚されましたので、
その日一日のプレミアム感を記録として
ブログにまとめていきます。
少しでも楽しさを提供したいのと、
自分たちの工夫次第で面白いことは
いくらでも作れることを証明したい!
① イメージ出来ることは具現化できる。
早速怪しげなタイトルでました(笑)
ナノさんの横で、宣材写真撮りたい話を
度々聞いていまして、
ナノさんは夢がなかなか壮大なこともあり
(夢の住人笑)
ふむふむへ〜と聞いていたのですが、
この人の凄いところは自分で動き、
人に頼れるところだと思っている!
簡単に書いてますが、出来る人本当に少ない。
自分もなんならできていない(笑)
理想の撮影場所、
ヨーロッパっぽい森を探す為
地元の林業関係者をあたり
現地に直接赴いたり、
自分もコスプレをする過程で、
コスプレイヤーさんとの繋がりができて、
理想のモデル像の方に直接連絡をし、
快く承諾を得ることができ、
脳内でイメージしていた
世界観の素材がここに揃う!!!
繰り返しイメージ、想像することは大事だと
思っていて、その回数の多さが
気持ちの強さと連動していると思っている。
これが本当にやりたいことなんだと思う。
私も昨晩体調不良の中、ずっと頭の中で
ブログ書きたい、、ブログ書きたい、、
と思って今無事復活して書いています(笑)
どうしてもこの面白い出来事を熱い内に。
ブログに書き残したい!
これぞイメージ出来ることは具現化する!
② いざ実行!日常から異世界へ。
下準備が終わり次第合流する為、
いつものように午前中は夕飯の準備。
変わらない日常の中に居た。
昼過ぎ召集がかかる。
集合場所まで車で10分ありがたい(笑)
車から降りると、
見た事のある景色の中で妖精が降臨していた。
美しい、、
ここで私のテンションはMAXに上がる。
私は旅行が趣味なので、
常に脳内トリップ感を求めている
刺激中毒なところがある。
異世界へ誘う妖精が私を待っていた。
(落ち着いたほうがいい)
③ やっぱりカメラは楽しい!
一旦落ち着かねば。
私は今日カメラマンで呼ばれている。
地元にこんなところあるんか!? 凄すぎる。
これぞナノさんの執念で探し当てた
異世界の入り口。
私の撮った写真是非ご覧下さい。
モデルさん掲載了承済み。加工済み。
モデルさんの付けているアクセサリー
お洋服、ヘアスタイル、スタジオ(?)
モチーフ等はナノさん準備。
ちなみにこの写真はNikonのD7200を使用。
モデルさんは富山県内にお住まいの
「しづ」さんを召還しました。
いつも何かにつけお世話になっております♪
こう言う時にカメラをやっていて良かった。
って思いますね、、。
夢や想像の世界を切り抜く作業は
イラストに通ずるものがある。
残念ながら現実界には生きていない
社会不適合者です。
できればずっと夢の中で浸りながら
生活をしたい真剣に考えている。
お金にならないけど、とても尊い。
ずっと大事にしたいこの感覚。
④ 以上踏まえ総括!
ナノさんと撮影を終えた後話しまして、
この撮影を経て、
自分は何をしたかったのか
何が大事なのか、何が好きなのかを
なんとなく気づけたみたいで、
やることにこそ意味はある。発見がある。
何故私がこんなにもナノさんに
惹かれてしまうかと言うと(笑)
私には無いものを持っている。
素直で誰もを肯定出来て、
夢の住人(現実界に居ない)
私自身のイメージには限界があって、
何やかんや現実界に染まっている自分も居て、
お金のことを考えるのが好き。
でもたまにその世界が息苦しくなって、
社会や世界を敵に回したりと
情緒不安定な日々を過ごしている。
しかし半分は絵描きなので、
忘れていた大事な気持ちを呼び覚まして
くれる存在と言っていいかもしれない。
ナノさんの壮大なイメージを
ハヤカワがお手伝いをしている感じ。
私がしたいことはこう言うことなんだろうな。
ってこの日を経て思いました。
だからカメラマンをやったり、
絵を描いているんだと思う。
あなたの思うイメージを私の力で具現化します。
そんな感じ。
創作物にはお金以上の価値があると思っている。
ナノさん以外にも、
このような世界観を持っている人って
世の中には沢山いると思っていて、
私はその人たちにキッカケを与える存在に
なりたいのだと思う。
前も書いたけど、開拓者になりたい。
段々と何がやりたいのか、
わかってきた気がする。
沢山の知識や経験をつけてパワーアップして
いきたい。しかし頭でっかちになったり
傲慢にはならないように、
いつまでも素直で人の話を聞ける
そんな人になるぞ!おわり。