富山県でイラストレーター兼日曜画家をしておりますハヤカワサオリと申します。
イラストの仕事が無い!
コロナで展示も出来ない!
グッズ販売したいのにイベント自体が
そもそも無い!
イラストの練習をするのも一つですが、
その練習が活かされるのは長期の話であって、
今大事なのは
やはり『お金』!!!!!!!!!
お金無いと生活して行けない(笑)
コロナ期間は株に注力することに決心。
どうにかしてタネ銭を増やさねば、、、
と言うことで、このブログのテーマの一つ!
『節約ネタ』!!!
今までの『常識』をぶっ壊す、、(過激派)
ハヤカワがこの機会にやめたもの、
意識改革をしたものをご紹介します。
① 化粧水をやめる。
元々肌トラブルが少ないので、
改革をする前までは安い化粧水を
惰性で使っていました(笑)
これ買っときゃ問題ないっしょ的な(笑)
まだちゃんとした人間(笑)だった頃は、
ネット記事やお肌の本を読みあさり、
成分表示の勉強もして、
(ここらへんがオタク気質なんよな、、)
なるべく肌に悪い成分が入っているものを避け、
美容液他、ビタミン導入液、美容器具を使い、
かなり女子力が高めでしたが、
いつのまにか美容液は使わなくなり、
現在「これ毎日付けるのめんどくせぇ…」
渋々、化粧水だけは付けていましたが、
これ意味があるのか?と思いふと
調べてみたところ、
『ワセリン』が使えるとのこと、、、!
旦那から要らないワセリンを貰ったので
(出た乞食!)
なかなか減らないし(※ココ重要)
これ一本でオールオッケー!
ま、塗る事には変わりないのですが、
定期的に買わなくていいことが節約。
※ちなみにワセリンはワックスの役割も
果たすそうですよ。
旅行の際、荷物を最小限にしたい人なので
これは最高の一品では?
ちなみにファンデーション持っていません。
とにかくめんどくさい。
毎日ワセリン塗って眉毛書いてはい終わり。
時短と節約!
次はワックスをやめようと企んでいる、、。
② 洗顔料をやめる。
これまた女性としてはどうかと(笑)
もうね、、、ミニマリスト精神なので、
物が増えるのが嫌なんですよ。腹立たしい。
最近はもう石けんで顔洗ってます。
ハッキリ言って、、、肌トラブルの少ない私、
何の問題も無い。 。今までなんで買ってたんやー
旅行先の宿では普通にボディーソープで
ガンガン顔洗ってます(笑)
死ぬ訳でもないしなんの問題も無い。
③ リンス、トリートメントをやめる。
これまた得意技の「めんどくさい」来ました。
髪の毛はここ最近ずっとベリーショートなので、
(カラーも維持するのめんどくさい生粋黒髪)
シャンプー一瞬で終わります。最高。
化粧水と同じで、トリートメント必要なの?
ってなりまして常識を捨てて、
シャンプーオンリー。ツヤ捨てました(笑)
一瞬で風呂から上がれるので最高!
時短と節約!
④ ペットボトルのお茶をやめる。
最近まで自分用の飲料水は
ペットボトル2Lのお茶を飲んでいました。
これも惰性で(笑)
安いしなんとなく健康かな?と言う理由。
しかしですね計算をしてみると、、、
一本130円だとして、
130円×2本=260円(一週間平均2本購入)
260円×4=1040円(一ヶ月)
1040円×12=12480円(一年)
お茶のペットボトル一年間に12480円。
と言う感じで、おいおい結構かかるな、、、
ってことが分かったので、
めんどくさいけど水汲もう。と思いまして、
ウェルシアのアルカリ水を飲んでいます。
ペットボトル代220円は必要ですが、
Tカードさえあえれば、どれだけでも
汲み放題なので、お金を気にせずに水分が
取れると言うのがいいですね♪
⑤ 以上踏まえて総括。
大した節約効果は無いのですが
チリも積もれば山となる!と言いますよね。
浮いたお金は極力投資に回したいし、
浮いた時間は自分の好きなことに関しての
時間に充てたい!株のこと考えたい絵描きたい
ブログ書きたい旅行に行きたい!!!
自分の中で優先順位が決まっています。
好きなことの為なら常識捨てれます。
これが、、変人と言われる所以ですね(笑)
オススメはあまり出来ませんが、
たくさんの本に書いてあることですが、
『何かを捨てない限り、欲しいモノを手にする事は出来ない。』
私は常識を捨てて、自分の欲しいものを
手に入れるぞー!めざせフワフワ配当生活(?)
カフェで700円の飲み物を頼む横で、
タダの水2Lラッパ飲みしています(大爆笑)
キラキラツヤツヤしている髪の毛の横で、
ガッツリ刈り上げツーブロック!
美容院のお金もポイ活で貯めたedy支払い。
実質0円!(徹底的なオタク)
どうやったら
やりたくないことをしないですむのか。
それを叶えてくれるのはお金しか無い!
確かに不便だけれども、年々ストレスフリーに
なっている感じはします。
何事も自分で決めて行動したいんです。
(超ワガママ野郎)
こういう生き方をしている人もいますよ~!
ってことを提示して、苦しんでいる人が居れば、
これを参考いにして頂きたいと思います♪
人は元々は自由な存在である!!!
常識や固定概念に縛られるな!(過激派笑)