富山県でイラストレーター兼作家をしています。
時は春、4月。
花が咲き乱れハイキングにはもってこいの季節。
ちょっと隣町まで低山トレッキングしよう。
富山県高岡市『二上山(ふたがみさん)』
についてブログを書いてみました。
(これがまたよく検索されている!)
今回のルートは
『二上まなび交流館〜二上山山頂〜二上まなび交流館』
折り返しコース(初心者向け)
緑のマーカーで記したルートです。
今から登山に挑戦する方に向けて
画像を多めに解説していきます。
① 2021年4月9日午前10時登頂スタート!
まずは登山口、二上まなび交流館
(住所:富山県高岡市二上20−1)
へ向かいます。
無料で駐車出来ますがトイレはありません。
交流館だけあって結構駐車スペースあります。
おおまかに私の装備を絵で紹介します↑
・道はあらかた舗装されているので
専用の登山靴を履かなくても登れます。
普段履きのスニーカーで登りました。
(お年寄りの登山者も沢山居ます)
・飲み物、食べ物持参。
・念の為クマ避けの鈴。
※1回目の二上山は母親に頼り切って
舐めすぎていたので(笑)
2回目は一人で登山して再確認しました。
写真と服装違いますご了承下さい。
二上まなび交流館より登山開始。
登山口少々分かりにくく一度迷ったので、
画像つけておきます。
道路では無く山道を進んで行きます。
画像のように綺麗に舗装された道が
開けてきますよ。
ワイワイおしゃべりしながら登れて
森林浴で気分も爽快!
開けた大通りを進みましょう。
トレイルランで走ったであろう形跡のある
小さな横道が所々ありますが無視。
迷わないか不安になるかもしれませんが、
所々の要所に案内の看板や
簡易地図が設置されています。
悪王子社へ行く階段と、道路の分岐点。
今回は道路側へ進みました。
突然現れる高岡の有名人『大伴家持』さん。
歩きながら高岡のことを勉強も出来ます。
歩き続けても飽きない面白さ点在。
↑高岡市を代表する『かたかごの花』
『かたかごの花』よく聞くのですが、
実際にその花を見た事が今まで無かった。
家持さん像の後ろあたりに咲いていた!
開花時期は3月下旬〜4月上旬とのことで
まさに今がシーズン真っ盛り。
花一つでテンション爆上がり!
最後は階段地獄(笑)
ひーひー言いながらなんとか山頂間近!
② 10時50分二上山山頂到着!
休憩しながらゆっくりまったり登り、
10時50分に山頂到着。(妙齢の女二人50分)
4月はまだまだ肌寒いです。
(5月に登ったときは汗かいて暑かった)
標高274m
山頂はベンチが所々にありまして、
ゆっくり出来ますよ♪
※トイレはありません。
ベンチに座りながらの山頂メシ!
止まると肌寒いので、ささっと食べる。
山頂で食べるご飯は格別にうまく感じる。
たまにこんな日があって良い。
登山中気になるトイレ事情。
登山途中に一箇所だけトイレあります。
ご安心下さい。(注意:冬季閉鎖)
男女分かれていますし、
洋式で結構綺麗!水洗です。
なんとも便利な二上山登山...。
③ 11時45分無事帰還。
お疲れ様でした!
帰りは下りなので早い早い。
(足はガクガクになるけれど)
30代と60代のゆっくりハイキング。
大体女二人で2時間程の登山でした。
二上山はコースが色々あって、
物足りない人はロングコースも出来、
登山口もいっぱいあります。
初心者さんにはまずこのコースをオススメしたい。
高岡市が一望出来る見晴らし良い
一時休憩の場所もあります。
映えスポット!
天気が良ければ立山連邦が見えるはず?
今回の登山は平日ではありますが
登山客の方も多く10人以上の方と
すれ違いしました。
一人でも安心して登れるのが良い!
こんなところなかなか無いような気がする。
密かなる知る人ぞ知る人気スポット...。
楽しく運動不足解消出来る素晴らしさ。
登山者はお年寄りが目立ちますが、
買い物にマンネリ化しているカップルや
家族でハイキングなど良いと思います♪
遊ぶ所は案外近くにある!
楽しい一日でありました。
お金が無くても楽しいは作れる。
関連記事はこちら♪