富山県でイラストレーター兼日曜画家をしておりますハヤカワサオリと申します。
突然ですが、私は元バンギャなんですが、
(※バンギャ=ビジュアル系バンドが好きな女子)
私が高校生の頃(2005年頃)は
まだガラケーの時代。
SNSと言う文化が無く、
一緒な趣味の人を見つける場合は、
誰かのツテ(紹介制度笑)が無いと
厳しい時代でした。。
その頃のオタクやバンギャたちは、
今のSNSの先駆け?
皆ホームページを作っていて(笑)
プロフィールを書いたり、
日記を書いたり、掲示板で交流したり、
自ら発信をしていました。
(ホームページで発信しないと、認知して貰えないし友人が増えない。)
私もバリバリ発信していました(笑)
この頃の経験が今のブログに生きている
と言っても過言じゃないですね、、。
今でも仲良くしてくれている友人は
ホームページ経由で仲良くなった子ばかり。
凄いぞホームページ!
ツテのツテを辿って、
何やら地元で交流会が開催されるらしい
との情報が入る。ザワザワ、、、
通称『集会』(笑)
この禍々しき響き、、、
一体何をするかと言うと、
普段着れないゴシック系パンク系、
ロリータ服を着ておめかししたり
はたまたバンドのコスプレをしたり、
ファミレスでだらだら喋ったり、
プリクラ撮りまくったり(うん千円余裕で飛ぶ)
カラオケでライブさながら歌ったり、
(しまいにオールしたり笑)
バンドマンの誕生日を祝うと言う名目で
ただ集まってワイワイする
結構至って健全な会(爆笑)
(※しかし目立つし盛り上がるので、たまり場が出禁になることもよくある、、)
詳しいことはこの本に書かれています↓
読みながら爆笑した!!!その通り(笑)
やっていることは結構全国共通みたいです。
前置きがめっちゃ長くなりましたが、
この文化、残念ながら
いつの間にやら無くなっていました。
しかしこの時代、本当にくちゃくちゃに
楽しかった!!!!!
この時代に高校生で本当に良かった。
って心から思います。ビジュアル系全盛期の私↓
今回たまたま地元にロリータさんの
友人が周囲に数人いるぞ?
と思いましたので、
地元特に面白いことが無いので、
小規模ではあるのですが、
一時復活させました(笑)
是非暇つぶしにお読み下さいませ。熱い!
① ドキドキの当日。
何か面白いイベントごとがあると、
日々の生活に活気が出ませんか?
私は定期的にイベントを企画をして、
自分を奮い立たせています。
田舎は待っていても、何のイベントも
起きません(笑)
と言うことで、
今回集会会場は友人宅をお借りして、
私は主に飲食の手配と連絡係をしました。
こういう計画死ぬ程好き!!!計画の鬼。
私はロリータでは無いのですが、
プチ少年装で行きました♪
リボンタイと半ズボンに靴下!
コスプレイヤーさんに今時のカラコンを
聞いてドンキで購入↓(笑)
ハーフっぽい感じになれます。
瞳は小さくなるので、男装向きのカラコン。
エヌズコレクションのラッシーを使用。
集会のドレスコードは大事!
② ロリータさんのご登場!
今回のメインゲスト!!
甘ロリさんと黒ロリさん。
キターーーーー!!!
ハヤカワ興奮やまず(笑)
まさか地元でこの姿が見れるなんて!
企画した甲斐があった、、、。
ニヤニヤが止まらないカメコ。
マジカメラ持って行って良かった!
せっかく撮ったのでご覧下さい。
顔は隠してお送りします。
とっても可愛いんです!!
二人とも揃って地毛なのがまた凄い。
本気度が違う。。。
昔っからロリータさん大好きなんですよ。
友人にロリータさんが多かったので、
よくお店に一緒に行きましたね(懐)
可愛い女の子は正義!
見てるだけで幸せ。眼福!!
③ 15年来の集会(笑)
みんなでお金割ると、
めちゃ安いので、大量に買い過ぎた(笑)
本日一人予算550円。
なんとお得なんだ、、、。
お金を使わなくても楽しいは作れる。
これ声を大にして言いたい。
なぜイベント企画するかと言うと、
安く且つ楽しいが手に入るのです(笑)
あ!前回にお茶会をしたのですが
そちらにも似たような記事があるので
どうぞご覧下さい↓
BGMはアシッドブラックチェリー
兼ジャンヌダルク。
「月光花」が流れた瞬間、なつっっっ
バンギャのカラオケ定番曲。
ここは本当に地元なのか、、、?
この感じ懐かし過ぎて
ジワリとくるものがあった。
見た目とは裏腹に平和な会(笑)
年齢や居住場所関係無く、
同じ趣味趣向だからこそ
盛り上がれるのが集会の良さ!
家主さんのお洋服観覧会模様。
これはもう、、お店開けますね。
ってくらいの質量(笑)
あっっっっっら可愛いね〜♪
っておばさん化していたハヤカワ。
ロリータ似合う子になりたかったけど、
体系や顔面の作りに無理がある(笑)
似合う人はどんどん着たらいい!!
④ 集会感想!
大体年代が近い子ばかりだったので、
格好はメルヘンだが、
会話の内容が非常にシビア(笑)
みな苦労して色々な人生を歩んでいる。
昔はバンドの話一色だったのに、、
時代を感じますね〜。
しかし、皆さんなんやかんやで
昔のロリータ服は捨てれず
大事に保管しているそうです(笑)
ライブにはなかなか行けない立場に
なりましたが(一応念のため主婦笑)
こういう機会を作って、
定期的にオシャレして
着て行ける場所があるって素敵だなと。
それが別に都会じゃなくって良い!
地元オシャレする機会皆無(笑)
今回はハヤカワが媒介した縁でして、
要望がありこっそり企画致しました。
こうなったら面白いな〜と薄々
思っていた事だったのですが、
まさか現実になろうとは!!!
やってみての感想は
めっちゃおもろかった^^
計画当初は知らない人同士気を遣うかな。
と思っていましたが、
や、私がやらんで誰がやるんや!!
と言う謎のファイトが沸きました。
私がキッカケで誰かの縁が繋がったり
新しい扉が開けばいいな〜と思って
活動をしております。
そして、、、
即、第二回集会が決まりました(笑)
いやー人生何が起こるか分からん!
楽しいことをして生きて行きたい。