人生しんどい!

富山県でイラストレーター兼作家をしています。社会でまともに生きて行けない現実を突きつけられた社会不適合者が、生きる為に必死で勉強して発信しています。少しでも人の役に立ちたいです。

MENU

【ホロスコープ】絵描きに有利なアスペクト【イラスト】

富山県でイラストレーター兼作家兼

うらないもひっそりお仕事にしています。

主に西洋占星術を中心に活動しており、

老若男女どの層にもうらないは大人気です。

 

さて、今回のテーマは

絵描きさん(イラストレーター、漫画家、画家)に

優位に働くアスペクト

私の独断と偏見でお送りします。

(※文章系の作家さんは今回含みません)

ホロスコープを調べると、

行動パターンもなんとなく分かります。

ちょっとマニア向けの内容になりますが、

なんと無く理解でOKです♪

あなたのホロスコープにはこのアスペクトありますか?

① 海王星のアスペクト

まず第一に持ってきたのは海王星!

西洋占星術では海王星は凶星の分類ですが、

絵の世界にはとても有利に働きます。

それは何故か?

 

・想像力が豊かになる。

・直感が優れる。

・夢の世界の住人。

・芸術の才能がある。

・エンタメには適正。

 

ざっといいことばかりを並べてみましたが、

一長一短あります(笑)

ここでも海王星について記事を書きました↓

hayakawasetsuyaku.work

絵描きさんは大概持っていそうな海王星アスペクト。

0°やハードアスペクトだと

現実と空想のさかい目が曖昧になり

一般的な生活を送るには難点な要素ですが、

絵描きになると作業に没頭出来る要因になります。

別の言い方では現実を生きていない夢の住人(笑)

② 海王星と水星のアスペクト

絵描きにとってこれはいいアスペクトだな〜!

と思った一つ。

水星とのアスペクトがあると更に良いと思います。

イラストレーターはソフトで十分ですが、

漫画家や作家は0°やハードだと尚良いです。

それは何故か?

 

・常時空想世界にON

・独自の世界観をがある。

・フィクションの世界に縁あり。

・現実離れした理想主義。

 

夢を売る仕事なので、作る側も本気にならないと

ファンに伝わるものも伝わらないと思います。

小手先だけでは人の心は動かせない。

このアスペクトを持つと、

常時空想世界とリンクしている状態なので

身体は起きてはいるんだけど、

脳内はずっと夢を見ているような感じなのかも。

現実世界を描くと言うよりも、

ファンタジーの世界を描いている人に多いな〜

と思います。

作家さんもそう言う作品に惹かれるのかも...。

独特の世界観を持っている作家さんに付いています。

③ 天王星×水星のアスペクト

奇抜で独創性のあるアイデアを持っている

作家さんによく見られます。

イラストレーターや作家が持っていると◎

漫画家さんにはあまりオススメしないかも...。

それは何故か?

 

・凝り性、専門分野◎

・アイデアマン。

・一歩先を行く考え方。

・頭の回転が早い。

 

このアスペクトを持つ人は偏屈な傾向なので

大衆人気とは外れた方向へ行きます。

そういう理由で商業漫画家さんには

このアスペクトは逆効果かも...

(同人作家さんには良さそう)

斬新なアイデアを必要とする場や

今後の流行を自分で作る!

この絵は私しか描けない!など、

作家さんに特に良い気がする。

このアスペクトが付いている人を見ると

お?となります(羨ましい笑)

実際使える実用的なアスペクト。

しかしこの要素が強く出過ぎると

神経過敏気味になるのでこれまた一長一短。

④ 次点のアスペクトたち。

上記の3点は特にプッシュしたいアスペクト。

さて、次はあと一歩...と思ったアスペクトを

勝手にご紹介します。

 

「冥王星×水星のアスペクト」

冥王星が絡むとソフトでもパンチある。

・情報収集魔。

・ハマると一点集中。

・オタクアスペクトと言われている。

惜しい点は、

無駄に情報を集めすぎて偏屈になったり

頑固になる面があるな〜と。劣等感を募らせ

他者の良さを認められなくなる傾向がある。

「天王星×金星のアスペクト」

金星も芸術と関わりのあるアスペクト。

どちらかと言うと趣味やセンスと言った風に

出るな〜と思っている。あと恋愛。

・独自の世界観

・独自の美的感覚

ソフトだとそんなピンと来ないのですが、

0°やハードアスペクトを持っている人は

何かしらのカリスマ性を感じます...。

自分のブランドがある!と言う感じ。

しかぁし...熱しやすく冷めやすい面も持つので

継続して何かを続けるのはちと向いてないかも...。

以上!独断と偏見でお送りしました(笑)

ちなみにですが、さらに次点を申すと

 

・天王星×太陽か月の0°かハード(変化大歓迎)

・木星×火星の0°かハード(ギャンブル傾向)

・天王星×火星の0°かハード(危険にあえて近づく)

 

上記があると変化の激しい職業に適正があります。

これが良いと捉えるかは絶妙なんですが、

このアスペクトを持つと落ち着きが無くなるので

安定した生活には縁遠くなります。

(刺激に耐性がある)

収入の波は激しく、いつ何が起こるか分からない。

そんな職業なので、選ばれた人がやる仕事だな〜と

鑑定をしていて思います。

(私は上記の3点のアスペクトは持っていないので

絵の仕事以外にも色々な仕事をして保険を

かけまくっています笑。)

 

他にも色々絵の記事や占いの記事を書いていますので

見てみて下さいね〜!

関連記事はこちら🎵

hayakawasetsuyaku.work

hayakawasetsuyaku.work