人生しんどい。

富山県でイラストレーター兼作家をしています。社会でまともに生きて行けない現実を突きつけられた社会不適合者が、生きる為に必死で勉強して発信しています。少しでも人の役に立ちたいです。

MENU

【社会不適合者】なかなかストライクな本見つけた【読書感想文】

2021年世の中が大変な真っ只中、

この混乱に乗じて働き方を変えていこう。

そう思い、新しい挑戦をしてみたり、

勤めの時間を短くしたり、

投資方法を変えてみたり、

このブログもそうなのですが、

今までよりも更新頻度を上げています。

ちょっとは落ち着け。と思うのですが、

停滞することが嫌いで常に変化をし続けたい。

勇者気質なところがあるので(笑)

最近は10歳も違う20代の子と

話すことで刺激を貰っています。

ありがたや。

 

さて本日も図書館に来ていますが、

ウロウロしていましたら、

やたらと気になるタイトルの本がありまして、

頭が冴えている午前中にさっと読み、

ノートに書きブログにまとめてみました!

(紙に書いたり、人に紹介すると脳に刷り込まれるとのことbyインプット大全)

社会不適合者の方にはうってつけの本を

紹介します。 こちらの本になります↓

私の常に考えていることがそのままタイトルになってて

ワロタ。 ダイレクト過ぎるが、

思わず手に取ってしまった、、(笑)

誘惑には勝てない。 働くのは好きなのですが、

雇用では働きたく無い!

私の強い思いに関してはこちらの

ブログにどうぞ!もはや執念!

hayakawasetsuyaku.work

 

① 汗水垂らして働く事が美徳と教えられてきた。

母親がこのブログを見てないことを祈る(笑)

私のじーさんばーさんは兼業農家だったり、

自営業だったりしたのですが、

父母はサラリーマン家庭でして、

働く事が当たり前!の家庭に育ちました。

短大卒業と同時になんの違和感も無く、

するすると会社員の座につきました。

が、しかし!!!!

どうやら全く会社員に向いてないぞ、、

なんでみんなこんな黙々と働けるの?

給料は良かったし福利厚生はしっかりしていたが、

同じ毎日が地獄!

あまりにも辛すぎてどうにかして辞めたいとの

思いでイラストの副業を始める始末。

本当に切羽詰まっていた。

 

同じ性質を持っている父親も

急遽正社員を辞める(笑)

本当に嫌なのですが、確実に放浪癖、自由人、

ヒモ体質の父親の遺伝子を

色濃く受け継いでいる、、、死。

f:id:hayakawasetsuyaku:20200704152809j:plain

対して母親はヒモを養える強靭な精神の持ち主故、

仕事一筋で、一時期3つ仕事掛け持ちしたり、

今現在60歳になるが、昇進して役職に登り詰める

パワーウーマンなんですが

(親の落差凄く無いか?笑)

どうも私みたいなよく分からない

社会不適合者の生き方を理解出来ず

(まぁ分からんでも無いが笑)

未だに私の生き方を否定されます。

『仕事は汗水流してなんぼじゃ!』

いや、、、無理だからこんな働き方してんじゃん。

話は平行線へ。

 

と前置きかなり長ながりましたが、

仕事に関しては『感情論』や『根性論』

なんか間違ってないか?とずっと思っていたので、

(頑張れば職場に合わせられる、

気をつけていればミスは無くなる的な)

そのことについて論理的に説明してあり、

この本私のことわかってる〜!

ってなってテンション上がりました。

ワクワクしながら読み進める。

労働を勝手に自分の中で美徳にしない。

稼げればそれでヨシ。お金は道具。

 

幼少期からこの労働美徳の刷り込みがあるので、

それに反してしまう自分に対しての矛盾で

こんなに悩むんだろうなー。家の教えって根強い。

② 自由人になりたいなら労働時間時間を減らして資産を増やす。

一見矛盾しているように見えるこのタイトル。

私はこの方法で年々資産を増やしている!

別にお金持ちになりたい訳ではなく、

自由に使える時間をとにかく増やしたい。

少ない資産で高利回りで配当を増やす。

この方法については、、

①資産を増やす。 (支出を減らし、浮いたお金は運用)

収入の40%を資産運用に回している。

支出は家計簿パワーもあり、年々縮小の一途。

家計簿ブログについてはこちらをどうぞ↓

hayakawasetsuyaku.work

資産は確実に投資をしたことで増加。

②利回りを増やす。不労所得を増やす。

とにかく労働に時間を取られたく無い為、

娯楽費は配当金で賄っている。身銭は極力切らない。

今後を見据えて投資していると言うよりも、

目先のお小遣い増やしに必死(爆笑)

投資方法については少々リスクを取っていまして、

高配当株に集中投資したり、

米国etf、Jリートを購入し、

利回りをなるべく高くしています。

目的と自分に見合った投資方法を

探ることはとても大事。

f:id:hayakawasetsuyaku:20201027003956j:plain

労働時間をいかに減らしてお金を入る

仕組みを作れるか?

このことについて真剣に毎日考えています。

この手の本も読みまくっているくらいなので。

これが私の努力の方法かもしれない。。

情報収集を怠らない!

 ③ 高次元の幸せを追い求められる。

我慢してやっていた仕事から脱すると、

自分の欲求が満たされて、

余裕があることで他者にも目を

向けられるようになる。 とのことで、

私が一番大事にしたいのはここの

ポイントかもしれない。

 

労働で時間を取られるよりも、

私が必要としている人に時間を捧げたい!

ボランティアで周囲の人に投資を教えたり、

相続などの手助けしたりしているのですが、

ボランティアしながら副業していたら、

時間がカッツカツで自分に余裕が

なくなってしまい、時間が無い状態に、、。

なんとか不労所得を増やしたいのは

ボランティアをしていきたい。

f:id:hayakawasetsuyaku:20210329220038j:plain

という考えもある。自己満で(笑)

あ、ゴミ拾いした時のブログもどうぞ↓

hayakawasetsuyaku.work

情緒不安定になりがちだからこそ、

毎日優しい気持ちで居たい。

そう言う思いがある。

 

④ 以上踏まえ総括!

お金があれば、確実に選択肢は増える。

これは不労所得を得だした私だからこそ言える。

しかしお金が無ければ、

嫌でも働き続けねばならない。

母親と同じような人間であれば

職場でなんとか頑張れたと思うが、

親子とは言えど別の人間なので、

私にはそれが出来なかった。

あまりにも病みすぎたイラスト(笑)↓

f:id:hayakawasetsuyaku:20200708105245j:plain

しかし出来なかったからこそ、

私しか出来ない方法があると思っている。

文章が好きだからブログ。

目立ちたがりやだからイベント出展。

お節介だからボランティア。

働く以外でも社会に役立てる手立てはある。

負けん気はとにかく強いので、

(そこは母譲りであろう笑)

働くことを美徳としている人を

言い負かしたい言う魂胆もある(爆笑)

こう言う方法で私は生きていると証明したい!

 

あと最後に、

健康はお金に換算すると一番高いそうなので、

ストレスさえなければ、

病気にかかりにククなると思うし

やっぱり労働、、なんとも言えんな(笑)

余裕と無理をしない。本当に大事。

今日ものんびり過ごします。

このブログを見た人が少しでも行動を

起こせますように。