富山県でイラストレーター兼作家兼
うらないもひっそりお仕事にしています。
主に西洋占星術を中心に活動しており、
老若男女どの層にもうらないは大人気です。
さて、今回のテーマは
「3ハウス木星」
ホロスコープを調べると、
行動パターンもなんとなく分かります。
ちょっとマニア向けの内容になりますが、
なんと無く理解でOKです♪
筆者の木星は3ハウスに入っています。
木星は幸運のありか、成功の鍵。
3ハウスに入っているとどのような作用があるのか?
面白半分エンタメとしてご覧下さい♪
① 木星と3ハウスのざっくりとした解説。
・西洋占星術で「木星」の意味とは?
幸運、可能性、成長、拡大、才能、恩恵、金銭
などを表します。
・3ハウスの意味とは?
情報、知性、学習、コミュニケーション、兄弟、友人
小旅行、近しいもの
などを表します。
さてこの2つが重なるとどのような意味になるのか...?
・知識で豊かさを得る
・人脈広がりやすい、友人多い
・情報発信の分野に適正
・旅行で知見を得る
・ポジティブ思考
・実体験から学ぶ
・学ぶ環境に恵まれる
・他人に惜しみなく知識を与える
(教える分野に適正)
ハードアスペクトが絡むと...
・ビッグマウスになりやすい(話誇張する)
・関心の幅が広がりすぎる
まんま私のことやないかい(笑)
② 3ハウス木星の人の職業や趣味について。
【仕事編】
・講師業
そのまんますぎて面白い。
イラストの講師業を仕事にしています。
この仕事なんとなく適正あるなと思います。
それは何故か...?
・自分に関与してくれた人には
結構惜しみなく情報与えます。
・自分の得た知識は共有財産と思っている。
この考え方が根底にあるので、
自分だけが情報や知識を所有しているのは
正直勿体無いと思っている。
有用な知識や情報は還元してナンボ。
身近な人には私と関わることで知識をつけて
少しでも幸せになってほしいと思っている。
規模感が3ハウスらしい(笑)
小さいところからコツコツと。
・ブロガー
仕事というよりも副業ですが、
一応金銭のやり取りが発生するレベルの書き手。
ブログ歴は高校生からなので15年以上。
ずっとネットで文章を書き続けています。
絵やうらないに関する情報発信を
日々行なっています。
・SNS運用
コロナ禍から本格的にSNS運用に力を入れ
今はSNSである程度集客が出来、
仕事の依頼もここから入ってきます。
3ハウスはマーケティングも司るらしく
この点に関しては結構強みではあります。
どうやったら自分の作品を見てもらえるのか?
グッズが売れるのかをずっと考えている...。
これぞTHE情報発信!
【趣味編】
・旅行
私の夢は「旅行をしながら絵を描く」なのですが
日本国内中心に2 、3ヶ月に一回程度
ぐるぐる小旅行を楽しんでいます。
(全国行脚するこんぶおにぎり)
家にこもっているだけでは見えない世界が
旅行にはある!
何かに行き詰まると旅行をすると
大体はモヤが晴れたりします。
あと何かを始めるキッカケになったり...。
気持ちを切り替えるために行っているのかも。
うらないの仕事を始めよう!と思ったのも
お伊勢さんで初めてうらないをしてもらったのが
キッカケでしたね〜。
・図書館大好き
図書館と言う雰囲気が好き。
大人になった今でも定期的に富山県内の
図書館を行脚しています。
学校のやらされる勉強は大嫌いでしたが
好きなことに関する勉強ならいくらでも出来る。
このことに気づけたのは大きかった。
今は図書館に行くことが趣味の一つです。
今でもイラストやうらないのことに関しての
勉強は続けています。
ネット以外の書籍も読み漁っています。
ご縁があり図書館のイベント招待される始末(笑)
・漫画
コロナ禍SNSをきっかけになんとな〜く漫画を
描き始めるようになって、
(イラストよりも漫画見てもらえるので)
最初はSNSやブログの読者に見てもらえれば
いいや〜から始まり↓
今や同人誌を数十冊作るレベルに...(何があった笑)
最初は趣味で完結させるつもりでしたが
(仕事にしようとは一切思ってなかった)
描けば描くほど上手くなる自分がそこにいて、
私は思う。これは
環境にかなり恵まれていた。
・漫画家の友人がちらほらいる
・iPad Proを買い与えられクリスタを導入
・クリスタを徹底的に教えてもらう
・出張編集部のことを知りなんとなく行く
からの〜
今ネット配信漫画家になるための準備中(笑)
とにかくツイてる。
これが木星のラッキーパワーな気がする。
漫画は情報発信の一つでもありますからね。
情報収集やハマると没頭するので
他の人よりも技術を会得するスピードは早いと思う。
③ 3ハウス木星の感想。
テンプレみたいな3ハウスの木星(笑)
コロナ禍をキッカケに、苦手なことを排除し
得意分野に一極集中させた結果
今の状態に至ります。
3ハウス木星のことは特別意識は
していなかったのですが、
感覚でこの分野が得意なんだろうな〜
ってのはなんとなく分かります。
そもそも乙女座情報大好き。
双子座と乙女座の情報の扱い方の違い。
みたいな記事も面白そうなので近々書きます。
情報が好きと言うより情報処理が好き。
大事な情報だけを掬い取り、
その情報を上手く料理し
美味しく見えさせることが得意。
(マーケティング)
だからこそお仕事になっている気がする。
情報操作って言うんですかね。
私の難点として、
冥王星×木星180度オポジションと言う
凶星とのハードアスペクトがあるので、
誇張してしまうのは耳が痛い(笑)
物事を大袈裟に伝えてしまう傾向があるので
そこはちょっと気をつけたいなと思う...。
悪い癖みたいな感じです。
あなたの木星はどのハウスにありますか?
木星は幸運のありか。
ハウスの意味を理解して得意分野を活かして
緩やかに生きて行きましょう〜!
同じ3ハウス木星が入っている方
おられましたらまたどんな感じなのか
コメントにて教えて下さいね〜♪
関連記事はこちら