疲れ果てブログ書く元気が湧かなかった。
昨日久々に...ついにめまい発症した。
やっぱりこれ...ストレス性や!!
マイペースを取り戻したら問題なし。
自分的には大物のお仕事が片付いて
おし!!って思ったところからの〜
うらない2件依頼+早くはないものの
イベント用のイラスト依頼が入りそうで、
持ちかけられた内容が自分的に大きくて
気持ちが勝手に焦ってしまって、
キャパオーバーになってしまって
めまい発症(笑)
去年もそれ5月ぶっ倒れたもんな...
めっちゃ仕事立て込みまくってた。
いつ仕事が入るかも入らないかも
全く分からない職業なので気持ちの
コントロールがすごい難しい...。
予想以上に刺激に弱い(笑)
昨日脳のフル回転が止まらなくて
軽く寝られなかった。
自分の中に落とし込むのに時間かかる。
漫画なんて気持ちを落ち着かれるのに
数ヶ月かかってるもんな...。
しかし面白そうだと思っている自分もいて、
自動的にもう頭の中でラフを描いてる。
二重人格すぎる。好奇心は強い!
こうやって1年のスケジュールが埋まる(笑)
だってもう半年終わったんですよ...早
目の前の課題を終わらせていきましょう。
道はそれから開ける。
お仕事も大事なんですけど、
自分の創作活動も同じくらい大事だ...。
どうしても納期優先になってしまうので
後回しになってしまいますが、
ようやく同人誌1P完成した...長かった。
2P早く描いてここやSNSに載せたいな。
無理やり時間を作るくらいじゃないと
これ絶対完成せん。
来年の5月イベントに持っていきたいから
完成させたい...締め切りあるのいい。
懲りずに2作同時進行(笑)
同人活動辞める気なし!
友人のおすすめに上がっていた
この診断すごい面白かった↓
知り合いの作家さん是非やられましたら
私にご報告を(笑)
ほんま診断系死ぬほど好き。
2回とも「演説家」だったんですが、
何かを伝えたいってなる。
やりたいと思えばやりたい。
執筆パターンが完璧主義じゃないの笑った!
突発的なノリっぽい...わかる。
書き方にこだわるよりも完成させて
なんぼやろ!!ってなってしまう...
これ、講座でみんなに一回やってもろた方が
いいかもしれんな...
作家さんみんな絵の進め方違う。
私の創作活動は
気持ちの発露であることが多いので
アイデアはポンポン浮かぶのですが、
結構飽き性なので早く次々ってなっちゃう。
長い間時間をかけて漫画を描くの
結構しんどいので、どうやって気持ちを
もたせようか...って感じになるね。
でも、時間経っても「小松菜と八朔」は
飽きていなかったので、
しぶとい面もあるな...。
こんらい3年経ってるし、
キャラクター業に関しては7年目。
ここは乙女座の面が何とか頑張ってる(笑)
天秤座は天性の飽き性!
楽しいこと色々やりたいー!
そう考えたらこの組み合わせは案外
作家としてはいいのかもしれんな...。
新しいものやことが好きなのは天秤座。
行動も起こすよ!
乙女座は昔のやり方を好むし
とことん調べ上げないと気が済まない。
ずっとこもって作業したい!
絶妙なバランスで絵を描いている。
テキトーな自分もいるんだけど
完璧主義な自分もいる...。
だからこその二重人格。
メイド喫茶...大体常連さんだからこそ
勤められてるんだろうな...
今年で3年経過(笑)
いつも新規のお客さんばかりだったら
辞めているかもしれん...。
都会のお店だったら辞めているだろうな...
都会のお店にたまに偵察に行くけど
仕事内容が超ハード。
これ一本で働いている人も多く尊敬する。
一応内向的ではあるので、人見知りはするが
何度も会っている人は傾向が分かるので
安心する。これだな↓(笑)
名前はいまだに覚えられない...(笑)
でも顔が大体一回か二回でもう分かる。
ほんまこれ才能。
働いている店員さんの外向的な割合
体感7割だね...。当たり前か(笑)
みんなお喋りするの好きだし元気。
私の周りにあまりいないタイプばかり。
お店に来る人も大体外向的。
イベント来る人大半外向的。
ハヤカワサオリの時は外向的だと思う。
mbtiは多分「ENFJ」だな(笑)
でも本体のさおりは「INFP」な気がする...
で、いい感じに混ざったところで
何となく自分は「INFJ」な気がする。
本体に二人の存在がいる。
人前に出て仕事する人
大概こんな感じな気がする。
じゃないと自我を保てない...。
ある程度人と接しないと片方が死ぬし
ある程度こもらないと片方が死ぬ。
一人旅と一人外食が唯一二人の好きを
満たせる趣味な気がする...。
バランスですね〜。
このことがわかったことで
何とな〜くいい感じな気がする。
おかん...近々高知県に行くらしく
いいなって思い乗っけていって貰おう!
って思ったけど、まさかの3泊4日で草。
無理です。
島根→高知→愛媛のコースらしい...
頭おかしい元気すぎる。
秋の遠出について行くことにした。
この遺伝を体に受け継いでいたらめっちゃ
元気なんやろなー...っておもた。
おかんの一家全員シャカリキに働き者。
多分、気力と気概みたいなものは
おかん方の遺伝な気がする。体力は除く。
羨ましい。3泊できる体力。
さて、本日は漫画の打ち合わせですね...
ずっと内心ザワザワしている。
とりあえずやれることはやった。
これが今の私の限界。フゥ
終わったらパーっとマツキヨ行くぞ!!!
それでケーキ食いながら漫画描くんや...
↑これくらいしか楽しみがない田舎(笑)
いい天気なので布団を干そう^^