おかんに作業用ミニデスク作ってもろた↑
やっぱ机あるのとないのとでは違うかもしれん...。
ここ数日作業捗った気がする...。
高さもリクエストしたので目線が下になりすぎない。
背筋を伸ばさないと作業できない(姿勢矯正)
だが少々グラグラしたので少し補強した(笑)
下が畳なので足元にフェルトをつけました。
目指せ作業効率アップ!!
今後は漫画をちまちま描いていきたいので
欲しいな〜と思っていたのでラッキー☆
代わりに私は箪笥の絵付けをします(笑)
なんだこの親子...........。
またおかんの話なんですが(ネタにしやすい笑)
家にアトリエ(?)と言う名の作業場があり、
仕事が休みになると永遠に朝から晩まで
モノづくりをしている。
高頻度でずーーーーーっと
大河ドラマ「真田丸」が流れている(笑)
謎に歴史が好きで大河ドラマが好き。
(しかし全部では無い)
色々な大河を一通り未漁っており、
その中で特に好きなのが真田丸。
(たま〜に江も流れる笑)
ついには真田丸のDVD全巻購入。
で、狂ったように真田丸が流れている。
本人曰く、BGMだそうで
気分が良くなるのかもしれない。
なんか、これを見た時に感じたのは
私が一番嬉しいと思うのは
こういうファンかもしれんなと...。
真田丸を作った人も、
いまだにこんなに見返してる人がいるとは
思ってないと思う(爆笑)
約10年も前の作品か〜。
真田丸に関わった製作者の人いたら
伝えてあげたいレベル。
ずっと好きが変わらないっていいな。
自分の作品もこんな風に何度も何度も
見返して欲しかったりするかもしれん。
作品の醸し出す世界観がただ
好きなのかもしれない...。
見えないところにもファンはいると思え。
私はそう言う人に焦点を当てた話を書きたい。
小さな幸せの物語を書きたい。
次はこれだな。よし!
ハヤカワサオリさんのイラスト作品から
— 澤元彫刻 (澤元陽子) (@wwTQEw2CaukPiH1) 2025年5月7日
[あじさい売り]
の絵を木彫刻で表現してみました。肌は木の色のまま、淡い色でハヤカワサオリさんの世界観が醸せたらなと。印象的なあの絵に突き動かされました。私の大好きな絵です。#ハヤカワサオリ#あじさい売り#木彫刻 pic.twitter.com/xTyA7wVnbn
すごい人が現れたぞ!!!!!↑
一体どうなってんだ......ザワザワ..........
最近思うんですけど、作者本人よりも
ファンの方の熱意の方がすごいと思う(笑)
この方、昔に書いた未熟だった頃の漫画冊子を
クタクタになるまで読み込んでいた方で
多分新しい冊子は保存用と普段使い用の
二冊購入された猛者の方ですね...。
こう言う体験をちらほらしている。
実際こういう場に出くわすと、
すごいタジタジになるんですが(爆笑)
自分のことなのに自分のことじゃ無いように
話を聞いてしまい
「はぁ、はぁ、、、(困惑)」ってなってしまう。
(※キャパオーバーしている)
で、帰ってよくこの場のことを反芻する(笑)
得意技、反芻。
自分自身では自分の才能を信じ切れませんが、
他の人は自分のことをこう言ってたな...
たくさんの人の言葉を反芻して
前に出る推進力にしています...。
人の言葉なら信じれる!
応援してくれる〇〇さんや〇〇さん〇〇さん...
(無数)の人たちを思い出して作品を作っている。
だからこそ強い!!めげん!!
修正がどれだけ続いたとしても!!(爆笑)
人が絡むと急に戦闘力増す(笑)
でも自分にずっと矢印が向かいすぎると
だんだん落ち込んでくるので
適度に外に矢印が向かうよう適度に息抜き。
狂ったようにパズルゲームしてる(笑)
テトリス系が地味に面白すぎる。
旅行も楽しみ〜!!ほんまそろそろ名古屋に
行きたいぞ.....。
6月には多分落ち着くので行きたいな。
私はファンの人に何かできるだろうか...?
作品を作り続けることだな。うむうむ
体を壊さず(笑)楽しくいることかもしれん。
私が好きな人に望むことは楽しくいてほしい。
私の能力なのですが、
お店やイベントで一度会っだけの人ですが、
ある程度顔覚えます(これで恐れられた笑)
気になる人は店やイベントにいらっしゃい!
認知します(爆笑)
右脳はどれだけでも記憶できるらしい。
名前などの文字は全く覚えれないんだけど、
顔は「図」で認識するんですよね...。
保育園の先生も、小学校の用務員さんの顔も
覚えています。
小、中学の同級生の顔なら全部分かります。
高校も文系クラスなら全員分かると思う。
年取ってもあらかた分かる。
接客でかなり役立つ能力だな〜と思った。
イベントでも「あ、〇〇さん!」ってなる。
ここは私の最大の強みかもしれない....。
戦略の一つ(爆笑)
私がファン側だったら覚えて欲しい。
認知してもらいたいと思うので...(強火笑)
さぁて!
本日は福祉事業所出勤と
漫画の打ち合わせですよ.......
朝からザワザワが止まらん!!!