相変わらず雪酷すぎる。
まともにどこも行けない...。
県内では全然マシな部類の場所なんですが、
これ山間に住んでる人どんな生活しとるんや...。
生活をXでPRしてくれ...気になる。
何回も出すけど酷かった時の図↓
ここまでは積もっていないので、
午後のご飯終わった頃に眠気覚ましで
かるーく雪すかしをするくらいで
落ち着いています。いい運動。
町であるはずの隣町の方がひどい...。
どうなってるんや富山。
今日もそんな感じかなー。実況。
さて、先日言っていた
「ドーサ」食べてきました!!
勝手にレポートしたい(笑)
南インド料理になるのかな?
まだビリヤニが流行る前に目をつけて
行ったことのあるお店です(食の流行に敏感)
辛いのが苦手なので1辛にしたんですが、
くっそ辛い。
鼻水が止まらないし盛大にむせる。
唐辛子がなぜか丸々2本入っている.........。
ダメだ。インドの1辛は全く信用ならん。
今度から辛さなしで注文しよう。
皆さん気をつけて本当。
以下味レポート
・セロリ、豆、生姜、トマト、パクチー味がした。
具に大根、にんじん、玉ねぎ
口の中に色々な味が広がっている。
・皮というか薄いカリッとしたクレープぽい
微妙に酸っぱい。これが本場の味っぽいです。
・箸休めのソース飽きなくて良い。
トマト生姜ベースとココナッツ生姜ベース
さつまいもの細切れにココナッツ風味
・最後に出されたチャイ。スパイスが強くて
舌がピリピリする。美味しい!
かなり人選ぶ味だと思う。
刺激が足りなくて食で刺激を発散している。
よくメイド喫茶で、好きな食べ物嫌いな食べ物の
お話をするんですが、
臓物系、珍味系、変わった肉類魚類、
辛すぎるものが嫌いな食べ物になります。
草系の変な味は多分大概いける。
最近パクチーを克服してしまった。
そういう理由で多国籍料理にハマり中〜。
食べたことない味に遭遇したい。
今一番食べたいのは地中海料理かな〜?
東京に行った時にでもギリシャ狙っている。
東欧料理は絶対に好き。ジャガイモ!
中東、南米が最近気になっています。
韓国、中国系は辛すぎる...。
あとちょっと油っこいと感じてしまう。
アフリカ系はちょっと変化球すぎて
ついていけない気がするのでパス(笑)
ずっと近隣の多国籍料理屋を検索している...。
モンゴル料理...気になるんだけど、
怖いが勝つかな;日曜元気があったら
ジョージア料理食べに行きたいな〜♪
隣町の松屋...シュクメルリ売ってなくて泣いた。
富山市ならまだやってるかなぁ...食べたい。
こういう時に田舎は辛い!
これは池袋のトルコ料理屋↑
池袋多国籍料理屋多くて最高!!!
ホテルから近くてラッキー徒歩5分圏内。
都会、この点でかなり羨ましい。
朝ごはんは中華粥にした(抜かりない笑)
肉は牛なんですがめっちゃ美味しかった。
でも一番好きなのは上に半分食べかけの
謎の豆ペースト「フムス」とかいう食べ物。
すごい好きだ...。ちょっとニンニクの風味。
多分豆が好きなんだわ。豆のスープもうまい。
これは京都に住んでいたことが絶対に
影響している...。
休日になると暇さえあれば自転車乗って
色々な場所を行きまくっていた。
自社仏閣は60箇所巡った!
京都は情報量がとにかく多くて、
8年いたけど全然回り切った感じがしない。
で、普通のところじゃ飽き足らず、
京都にいた頃に変わったお店に入りまくっていた。
トルコ料理、スロベニア料理、THE京料理など
今時で言うと京都はダンジョンなんです。
富山は村(笑)ちょっと暇。
だから刺激を求めて旅行に行くんだろうな〜
あーーーどっか行きたいな。
春頃に福井入れたいな。
友人が菓子屋をオープンするらしい。行きたい
どこかで近々名古屋は挟みたい。
目的の店が決まるとどうしても行きたい欲が
爆発する。頭の中そればっかりになる。
東京は近いですが、移動費がバカ高いので
行きたいところはストックしておいて
行った時にハシゴする。
食と旅行のことに関すると話止まらなくなる。
オタクなんで.......。
やっぱり元々刺激中毒なところあるな〜。
知的好奇心旺盛。
気になったらとことん調べ尽くしたい。
人間に興味を抱くことはやめた...。トラブルの元。
多分気になる人ができたら
ストーカー気質になりそうだなと自戒(笑)
存在が遠い人に興味が湧かない=
アイドル等に盲目になることが無い。
アイドルずっと好きだけど
参考にしていることが多いかな。
そこに愛はない...。
ブログ書いているとホッとして便通がよくなる。
そう言う理由でブログも書いてる。
大体ブログ書いてる時にちょうど便意くる。
パートしなくなってから下痢減ったな〜
朝が本当にダメで朝勤務後大概下痢;
こう言う人他にもちょこちょこ居て
ずっとトイレにこもっていたので
やめていったのちょっと分かる...。
分からない人には絶対わからないだろうな。
イラスト講座は夜、
福祉施設とメイド喫茶は昼からなので
本当に助かる...。
動画にも今たくさん上がっているけど
睡眠の傾向は遺伝!!
一日だけでもこんなに頭の中に考え事が
湧き出てくる。
漫画に元気を絶賛奪われています(笑)
昨日は焦ってしまい19時までずっと漫画を
描いていたんですが、疲れて22時就寝。
疲労で日中のミスがひどい。
おかずひっくり返す始末。
2作同時に進めるのはアカン。
と言う勉強になった(アホすぎる)
まさかこんなことになろうとは思ってなかった。
こう言うこと人生に多い。
何でこんなに面白いかと言うと、
描けば描くほどに着実に
上手くなるんですよ...
自分の思い描いた構図、ポーズ、アングルが
だんだん腕の精度が上がり、想像通りのものが
目の前に広がり出す。
イケメンを思い通りに動かせるんですよ。
こんな面白い趣味ないやろ!
最近自分上手くなったな〜!ってめっちゃ思う。
で、知らぬまに1日終わる。
みたいな感じ...中毒や依存ですよこれは。
今日朝起きて突如、いい案が舞い降りて
即スケッチブックにメモ。
想像でシーンのコマが
出てくるようになってきたな...。
ずっと四六時中こんな感じです。
なんか頭おかしい人みたいなブログだ...。
ちょっと行き過ぎて変になっている感覚ある。
ちょっと変にならないと出来ない職業だな〜
と最近思う...。
本日は漫画の打ち合わせ。
明日はメイド喫茶。